えいどりあーん
そういえばGWにROCKY THE FINALを観た。
いやはや。
もう理屈じゃなかったわ。
確かに変に政治色が濃くなった時期とか、ストリートファイトなんかやってた
時期もあったけど、もう還暦のオジィの思いのたけだと思うと涙がでたわ。
ホントにやられた。
いいっ!すごいよ。
初めて観たのは中学生の時、ROCKY Ⅰ Ⅱの同時上映みたいなのだったと思う。
それで感動して中3でROCKYⅢ、浪人だったか高校生の時にⅣ。
Ⅴをみたいのは最近。
もうええわと思ってたけど、最後だから劇場で観ようと思って行ってみたら、
これはもうなんとなく自分の中でひとつのなにかが終わるくらいの気持ちになってしまって、
号泣。
いやいや、ありがとうございました。
こんな長きに渡って自分を支えてくれてたのね。
また観に行っちゃおうかなと思ったりして。
でも連休の最終日に観たバベルはノーコメントですわ。
まあなんとなくわからんでもないけど、
最初から最後まで「きくちま○こ」を見てるようで・・・。
マニアさんにはおすすめです。
オレはやっぱり直情型の映画があうんだなぁと改めて実感。
関係ないけどとんとんみの平日のバイトののりちゃんはエイドリアンに似てるよ。うん。
関連記事