傾奇者道中日記
神田明神
慶次郎
2008年06月10日 12:51
昨日の雨も止んで晴れ間がある日なので、昼休みに神田明神にお詣りに。神頼みってのは、あんまり好きじゃないので、いつも自分のことを報告しに来る感じ。来年の神田祭は表なので、腰痛が再発しないように歩くって目的もあるんだな。神田明神は平将門縁の神社、徳川家康が関ヶ原の前に「勝守」を受けたらしい。なんだかこういう武士道的なものには感じるものがあって好きだな。「デ・ニーロはん。もっと呑んでおくれやす〜。」とかね(笑)。違うか…。
関連記事
書初め
クリームシチューは冬の合図
新そば
季節ネタ
最初で最後
秋は何処
国産線香花火の実力
Share to Facebook
To tweet