てぃーだブログ › 傾奇者道中日記 › 風流 › 春の足音

2009年01月28日

春の足音

昼休みにメシを食ったあと神田明神様にお詣りに行ったら表参道の鳥居のとこの茶屋の前に梅の鉢植えが花を開いておる。
まだまだ寒いが、小さな春の足音が聞こえるようではないかね。

この鶯(ホトトギス?)、手を叩くと啼くわ。

啼くまで待とうか
啼かせてみようか
こ○してしまえか

手前はどれかね?

自分は、他の通行人が手を叩いて啼くのを待ってたな(笑)。

まあ、しばらく寒いと思うが、小さな春を見つける日の本の風流を今年も楽しんでみるかね。


同じカテゴリー(風流)の記事
書初め
書初め(2011-01-02 16:24)

新そば
新そば(2010-10-24 18:58)

季節ネタ
季節ネタ(2010-10-09 20:12)

最初で最後
最初で最後(2010-09-23 15:01)

秋は何処
秋は何処(2010-09-06 00:16)


Posted by 慶次郎 at 19:12│Comments(0)風流
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。