てぃーだブログ › 傾奇者道中日記 › 傾奇農園 › 農家も大変

2009年04月26日

農家も大変

昨日、支柱を立てたアイコの枝が、折からの強風で折れた。
幸い一番上の枝じゃなかったから成育には支障なさそうだが…。
ともあれ、支柱立てなかったら根本からいってたかもしれぬ。

バジルの風斎も倒れてしまった。

多分ここ数日で急激に伸びた上、一番上の葉が大きいので耐えられなかったに違いない。
夕方に上の芽を摘んで食べてしまおう。

わき芽というのがやっとわかった。
アイコはこれを摘み取らないと木も実も育たないらしい。
方や風斎、月斎はこれが伸びて収穫量が増えるらしい。
かなり勉強になったな。

こんな家庭菜園でここまで考えるのだから、実際農業を生業にしている人たちの苦労は計り知れないものよ。
昨日のもずくも然り、心して食わねばな。


同じカテゴリー(傾奇農園)の記事
記録更新!
記録更新!(2009-09-28 12:48)

キュイン
キュイン(2009-09-20 09:00)

傾奇農園収穫祭
傾奇農園収穫祭(2009-08-29 15:34)

さらばあいこ
さらばあいこ(2009-08-29 15:24)

小さな幸せ
小さな幸せ(2009-08-29 11:02)

傾奇農園の危機
傾奇農園の危機(2009-08-23 20:19)


Posted by 慶次郎 at 15:34│Comments(2)傾奇農園
この記事へのコメント
DASH村みたいになってきましたね~(笑
Posted by ヤスコ at 2009年04月28日 00:03
ヤスコ
確かに(笑)。
ダッシュ村みたいかも。
収穫まで頑張るよ!
豊作だったら食べて頂きたくござ候。
Posted by 慶次郎 at 2009年04月30日 00:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。