てぃーだブログ › 傾奇者道中日記 › 傾奇農園 › あいこの雨よけ

2009年05月31日

あいこの雨よけ

今日家でゆくってたら、いきなり雨がザーッと降ってきたので、あいこの雨よけビニールをセット。

何故かというと、トマトの実は雨に打たれると皮が硬くなる(らしい)ので、雨に当たらんようにしてやらんとな。

なんて優しいオレ。
しかし、トマトはドMなのでこうも優しくするのはどうかと思うが、硬い実よりはいいよな。

うちのあいこは鉄橋を通りすぎる電車の騒音を年がら年中聞いてるので、それなりのストレスはあるはず。
爆音トマトという自衛隊基地の側で育った甘いトマトもあるので、ちょっと期待してる(笑)。

結実した実も20を越えたので気を遣うわ。

改めて生産者の大変さを実感(笑)。

今週末から沖縄なので、収穫時期が微妙。

一番最初に結実した実は大きさ的には十分。
いつ赤くなるかといったところ。

いない間に実が割れたりしたらやだな。

雨は一段落みたいなので、太陽浴びて頑張ってくれ。


同じカテゴリー(傾奇農園)の記事
記録更新!
記録更新!(2009-09-28 12:48)

キュイン
キュイン(2009-09-20 09:00)

傾奇農園収穫祭
傾奇農園収穫祭(2009-08-29 15:34)

さらばあいこ
さらばあいこ(2009-08-29 15:24)

小さな幸せ
小さな幸せ(2009-08-29 11:02)

傾奇農園の危機
傾奇農園の危機(2009-08-23 20:19)


Posted by 慶次郎 at 18:33│Comments(0)傾奇農園
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。