2009年07月19日
まるい押上極肉



レバー刺がすごいと聞いていたが噂通り。
デカさが半端じゃない。
一口で食うと口一杯に広がるレバーの香り。
写真はレバー刺親子。
要は子牛のレバーと大人牛のレバーの相盛。
当初の予想は、子牛の方が美味いに決まってると思ってた。
だって女子高生とあき竹城だったら女子高生だろ!
子牛は食感がプリプリで新鮮さがうかがい知れる。
大人牛は食感はまあまあ。
だがなんといっても甘味がすごい。
調味料ではどうにもならん甘味。
やはり、若きゃいいってもんじゃないのよ。
あき竹城恐るべし。
そのあと塩カルビ、これがまた美味い!
ジューシーとか、安っぽい言葉は忘れる。
とにかく肉だ!くらい失語症になる美味さ。
この他は、シロ焼き、牛ほほ肉ステーキ、鶏のすき身など、暫く肉はいらんというほど肉を食った。
ていうかこの店ホントかよ(笑)?
一階は、カウンター、二階は人の家(笑)。
座敷にテーブルが3卓。
しかもひとつのテーブルに、三組が相席(笑)。
店というのはこれでいいんだっけ?と笑いたくなる。しかも、冷房も無く扇風機が数台。
風通しの悪い下町の民家である。
当然暑い。
言うまでもないが、デートには向かない(笑)。
昭和がそこにあった。
3人で芋焼酎ボトル2本飲んで、焼肉屋に行くより安い。
そういうものと割りきって行くなら楽しめる。
まだまだ自分の知らない世界というのはあるものよ。
大儀であった!
Posted by 慶次郎 at 23:42│Comments(4)
│ろくでなし
この記事へのコメント
私も、そのアキ竹城食いたい★女は…若さだけぢゃダメなのょ〜
ちょっと!マジで連れてけ(笑)そっち迄出張るを〜

Posted by 卑弥呼 at 2009年07月20日 18:03
めっちゃ行ってみたいツンツン(。°ー°)σ
あこもレバ刺大好きだしッ☆
あっ!沖縄で地鶏が美味しく食べれるとこ知ったよ(^-^)b
あこもレバ刺大好きだしッ☆
あっ!沖縄で地鶏が美味しく食べれるとこ知ったよ(^-^)b
Posted by あこ at 2009年07月20日 20:24
土曜日はお疲れ様でした~
あの店は行く度に何かあって面白いです
(今回は「脅威の3組ねじ込み相席」、「水割り用の水を死んでもださない」などw)
いつか、レバ刺の話になったら
「小僧、まるいに行け!」
…って言いたいと思って機会をうかがってるのですがなかなか機会がないですww
あの店は行く度に何かあって面白いです
(今回は「脅威の3組ねじ込み相席」、「水割り用の水を死んでもださない」などw)
いつか、レバ刺の話になったら
「小僧、まるいに行け!」
…って言いたいと思って機会をうかがってるのですがなかなか機会がないですww
Posted by matsukawa4 at 2009年07月21日 09:22
卑弥呼
おお、あき竹城じゃなくて卑弥呼。
これはおめ好きだが。
出てきなお。
いぐべど!
あこ
また東京おいで!
明るいうちから飲るか!
那覇の焼き鳥よろしく。
matsukawa4
カルチャーショックもいいとこ(笑)。
無秩序な感じが昭和よ。
大儀であった!
おお、あき竹城じゃなくて卑弥呼。
これはおめ好きだが。
出てきなお。
いぐべど!
あこ
また東京おいで!
明るいうちから飲るか!
那覇の焼き鳥よろしく。
matsukawa4
カルチャーショックもいいとこ(笑)。
無秩序な感じが昭和よ。
大儀であった!
Posted by 慶次郎 at 2009年07月25日 16:39