2010年06月24日
夏越大祓式

かなり暑いが、昼に神田明神に詣でる。
久しぶりにござるよ。
初夏の風物詩、夏越大祓式を月末に控え、藁の輪が本殿前にある。
今年は後厄、8の字に三度くぐり、我が身の罪、厄を祓う。
人というのは、生きているだけでも罪深い。
省みる機会を斯様な形で与えるも先人たちの知恵であり優しさ。
夏が近づいておるな。
Posted by 慶次郎 at 12:50│Comments(0)
│風流
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |